大学生になったり、社会人になったりなど人生の節目で一人暮らしをする人は多いと思います。
きっと不安と期待でいっぱいだと思います。
それは男女変わらないと思いますが、親元から離れて一人暮らしをするといえば、やっぱり女性の方が治安に関しては気になるのではないでしょうか。
東京は日本最大の大都市です。
もちろん、たくさんの人が行きかう街で、その分犯罪だって多様化しています。
色々な犯罪がありますが、空き巣被害は結構あります。
サイト:空き巣被害/警視庁
ですので、一人暮らしをする際には注意が必要です。
特に新築ではない賃貸住宅に住む場合は、鍵の取り換えが行われているのかを不動産屋さんに確認してください。
交換が行われてないとなると、ある不安要素が増えます。
それは、前住人が合い鍵を隠し持っているかもしれないという不安です。
もし隠し持っていたら、簡単に室内に入られてしまいます。
これは怖いですよね。
ですので、その点は特に確認しておいた方がいいでしょう。
万が一、交換していないという場合は交換が可能か聞いてください。
費用としては1万円から3万円ほどでできますので、自己負担になっても取り替えておくべきだと思います。
前の住人がそういったことを全く考えない人なら問題ありませんが、善人じゃない可能性はゼロじゃありません。
注意が必要です。
鍵は自分が住む場所を守る大切なものです。
備えあれば憂いなし。
引越しとなると周辺環境や建物の見た目に目が奪われがちですが、絶対に確認しておいた方がいい項目です。
